日本橋は22の町からなる大きなエリアですが、今回ご紹介する東側の主要な場所は、人形町や堀留町、甘酒横丁などが挙げられます。
主なお客様の層としてはビジネスマンですが、このエリアには、お食事を楽しんでいる方や、街を散策している方など、一般の方も多く街を歩いています。
タクシードライバー目線で見ても、お客様を乗せやすいエリアといえますので、ぜひこの記事と動画を参考に、日本橋東側エリアを攻略していきましょう!
今回は、
「日本橋東側エリア」
でのタクシー営業方法をご紹介いたします。
日本橋はとても広いエリアですので、南側・北側・東側に分けてそれぞれご紹介します。
今回は、観光客の多い人形町や甘酒横丁などを含む「東側編」をお届けいたしますので、動画と合わせてこの記事もぜひ最後までご覧ください!
日本橋は22の町からなる大きなエリアですが、今回ご紹介する東側の主要な場所は、人形町や堀留町、甘酒横丁などが挙げられます。
主なお客様の層としてはビジネスマンですが、このエリアには、お食事を楽しんでいる方や、街を散策している方など、一般の方も多く街を歩いています。
タクシードライバー目線で見ても、お客様を乗せやすいエリアといえますので、ぜひこの記事と動画を参考に、日本橋東側エリアを攻略していきましょう!
日本橋東側は、あえてここに来て営業をするというよりも、お客様をこのエリアに送ってきた際に、すぐ都心に戻るのではなくここで何周かしてみる、といったエリアです。
例えば、東京証券会館は、東京駅や大手町から目的地として指定されることの多い建物ですが、ここでお客様を降ろした後、都心に戻るために一番右車線に行く、というのは少しリスクがあるので、せっかくなら左回りで1周か2周かこのエリアをグルグルし、それでも乗せられなかったら、丸の内や大手町方面に向かうという方がいいです。
または、岩本町の方から靖国通りを流し、小川町へ向かうなどもできます。
ライバルタクシーや玄人ドライバーも多く、新人の方が何も情報もないまま来ると苦戦してしまうエリアですが、この記事と動画では、新人ドライバーさんでもしっかりとお客様を乗せることのできる情報を提供させていただいています。
日本橋エリアは基本的に、ビジネスマンが主な客層となりますが、人形町などには観光客も多く、街を散策している方も多いので、そういったお客様も狙い目です。
路地の中に人が集まっていることがあるので、路地ごとにしっかりと中を見ることは徹底していきましょう。
散策エリアということで、徒歩で移動する方も多いですが、路地や道端から急に手を挙げる方もいますので、「どこでチャンスがあるかわからない」ということはぜひ頭に入れておいてください。
日本橋東側エリアでお客様を乗せやすいポイントは以下のようなイメージです。
・ぺんてる本社前
→乗車・降車、合わせて期待ができる。
・人形町通り
→ゆっくりと流してチャンスを伺う。
・水天宮前の交差点左折してから江戸通りに来るまでの半分くらいの距離
→人形町の交差点を越えてしまうと少し薄くなるので、できればその手前で乗せたい。
・ビジネスタワーの入り口付近
・東京証券取引所付近
→バンカーが多く、付け待ちが狙い目(ステップ2で詳しくお伝えいたします)。
・茅場町の交差点
・動画の21分20秒〜ご紹介している場所
→お金持ちが乗ってくる期待値が高い。
・昭和通り交差点付近
→この交差点には人が溜まりやすい。
このようなイメージです。
このエリアには、ライバルタクシーや玄人ドライバーが多いですが、しっかりと考えて営業を行うことで十分勝負できますので、乗せやすいポイント付近ではより注意をしながら走行してみてください。
建物の把握、路地の確認、信号の先頭を取るなど、タクシードライバーとしての基本的なことを忠実に行えば、お客様を乗せることが期待できるエリアです。
また、乗せやすいポイントではないですが、動画の中の16分50秒くらい〜の場所は、トイレポイントですので、こちらもぜひ覚えておいてください。
日本橋や丸の内、内幸町付近は左折レーンが多く、警察が取り締まりをしていることが多いので、注意してください。
前方にお客様を見つけたからといって、左折レーンから直進してしまうと、捕まってしまうリスクが高まります。
違反だけはしないように、徹底していきましょう。
ビジネスタワーであったり、製薬会社であったりもある場所ですので、主なお客様の層はやはりビジネスマンです。
ただ、先ほどもお伝えしたとおり、日本橋は散策エリアですので、お食事やお買い物を楽しんでいる方など、観光客も多く歩いています。
ですので、大通りだけではなく、路地ごとに中までしっかりと見ることで、お客様を狙いやすくなります。
道端を歩いている方が、急に手を挙げてくることもありますので、左側をゆっくり走る、信号の先頭で停まるなどといった基本的なことは、このエリアでもしっかりと徹底していきましょう。
このエリアに限ったことではありませんが、目的地を聞いた後、必ずお客様のご希望のルートをお聞きするようにしましょう。
特に、ビジネスマンの場合は、普段タクシーを使っている方が多く、目的地までの自分なりのルートを持っている方が多いので、その方自身の行き方で目的地に向かうようにしてください。
勝手な判断で向かってしまうと、後々トラブルにも発展しかねませんので、これはどのエリアでも必ず徹底するようにしましょう。
また、このエリアには、左折専用レーンも多くあります。
もしも左折専用レーンで待っている間にお客様が乗ってきた場合は、ドアを開けたタイミングをで、「左折しかできませんがよろしいでしょうか?」とお聞きしてください。
走り出してから伝えることは絶対にしないようにしましょう。
走り出してからでは、「聞いてないよ!」などといった感じで、クレームに発展することも大いに考えられますので、こういったことを未然に防ぐためにも、こちらもぜひ徹底してください。
日中から夕方にかけては、ビジネスマンが仕事の移動などでタクシーを利用することが多くなります。
また、人形町や甘酒横丁は、食事やお土産を買う方などが多く歩いています。
基本的に、日本橋エリアでメインとなる客層はやはりビジネスマンですが、日中や特に遅い時間帯は、食事終わりの方も多く歩いているので、昼夜を問わずお客様を狙いやすいエリアだといえます。
今回は、日本橋東側エリアでの営業方法をご紹介してきました。
日本橋エリアは、特に新人の頃など、あまり知識がない状態で来ると苦戦してしまうエリアですが、タクシー需要は十分あるエリアですので、しっかりと情報を持って来ることで、効率的にお客様を乗せることができます。
オススメのポイントや注意点など、詳細については動画の中で映像とともにお伝えしていますので、日本橋に来た際にしっかりと売上を出せるように、この記事と合わせてぜひ動画もご覧ください。
【東京タクシー業界に興味を持っている貴方へ】
・50万以上稼げるって聞くけど本当?
・17日間の休みがあるって本当?
・大手企業に入れば絶対に稼げるの?
・年齢は関係ないの?
・今の時期はやめた方が良い?
・どんな資格が必要なの?費用はどうするの?
・事故などのリスクは?
などの悩み事はありませんか?
東京タクシーはしっかりとした知識を身に着ける事によって良い仕事となりますが、
知識や情報を取得せずに転職をすると大変な事になりかねません。
そこで、東京タクシーを攻略する為の相談窓口を用意いたしました。
長く安定的に高収入を得る為の知識を獲得する事ができます。