東京のタクシードライバーが避けては通れない嫌なトラブル集【その1】

タクシー トラブル

タクシーのメリットは語り尽くせないほどありますが、その一方で、「悪い出来事についても知りたい」という声も私たちはよく頂きます。

そこで今回は、一度は避けられないタクシーのトラブルについて、ご紹介します。

この側面も知っておくことで、想定外の事態を回避でき、より安定した営業へと舵を切れるでしょう!

車内に嘔吐される

まずひとつ目は、車内に嘔吐されることです。

嘔吐に関しては、どれだけのベテランドライバーでさえ、一年に一度は経験すると言われています。それくらい、タクシードライバーにとっては避けられないトラブルといえます。

ですが、経験を重ねていくうちに、歩いている人を見ただけで判断がつくようになり、その場合は乗車を断ることで、嘔吐のトラブルを減らしていくことができます。

ちなみに、乗車を拒否することは基本的に禁止されていますが、

・明らかに車内を汚されるのが分かる
・すでにその人自身が汚れている

この場合には乗車を断ることができますので、ぜひ覚えておいてください。

ただ、新人の頃であれば、そのような判断ができなかったり、売上を出したいがために、どんな人でも乗せてしまったりしてしまうかもしれません。

ただ、これはどんなトップドライバーでさえ経験することですので、決してネガティブに考えることなく、その回数を減らすためにはどうすればよいか、その対策や工夫をしっかり施していきましょう。

急いでいる人からの当たりが強い

乗車されるお客様の中には、車に乗るやいなや、

「急いでるからとりあえず行って!」

と、目的地を告げる前にとりあえず車を走らせようとするケースもあります。

このような場合では、お客様は先を急いでいるあまり、ドライバーに対して当たりが強くなることも考えられます。

時には、

「もっとスピード出せよ!」
とか、
「交通ルールを無視していいから行って!」

などと言われることもあり得ます。

こういったことも、タクシーをやっていると稀に起こり得る事態です。

ただ、大前提として、タクシードライバーは、お客様の安全を考えることが何よりも第一優先です。

事故を起こしてしまったり、違反をして仕事を失ったりすることも考えられるため、たとえお客様に促されたとしても、絶対に交通ルールを違反することはしないようにしましょう。

事故を起こしても誰も得しません。

お金を支払わずに逃げられる

タクシー トラブル

お金を支払わずに逃げられるというのは、例えば、

「お金とってくるからここで待ってて!」
や、
「コンビニ行ってくるからちょっと待ってて!」

などと言われ、そのまま立ち去られてしまうケースです。

特に初心者の頃は、お客様の言葉をそのまま受け入れてしまい、その優しさに漬け込まれてしまう、ということも起こりえます。

そうなってしまっては、その分自腹を切ることになってしまうので、これも絶対に避けたいトラブルの一つです。

対策としては、

・免許証
・保険証
・携帯電話
・名刺(一枚だと誰のだか分からないため、必ず最低二枚)

これらをお客様から受け取るようにしてください。

どれだけ良い人そうであっても、離れる距離が近場であっても、これは必ず徹底するようにしましょう。

お客様を疑うわけではありませんが、自分が損をしないためにも、とても大切な心がけです。

予想だにしない渋滞に巻き込まれる

東京都内では、たくさんの車や人が行き交っているため、予想だにしない事故が起こりうる可能性も考えられます。

また、工事が行われている区間などでは、交通規制などによって、渋滞が発生することもあります。

そのため、お客様を送っている最中に突然こういった渋滞に巻き込まれてしまうということも、タクシードライバーとしては予期しておく必要があります。

それを防ぐためにも、まずプロのタクシードライバーとして、

・今日はどこでどんなイベントがあるのか?
・それはどのくらいの規模か?
・工事などにより通行止めをしている場所はどこか?
・事故は発生していないか?

といった情報を事前に調べておくことは、大前提として徹底してください。

ただ、これらを調べた上で予期せぬ渋滞が発生したり、もしくはそもそも渋滞情報を調べていなかったりした場合には、全て自分が悪かったと割り切り、とにかく謝り倒しましょう。

「事前に交通状況やイベント情報をお調べせず、お客様にご迷惑をおかけし本当に申し訳ございません!」

と、少々大げさなくらいに自分の非を認め、それをお客様に誠意を込めて伝えるようにします。

そうすることで、「いやいや、これは仕方ないですよ」とお客様は理解してくれることが多いです。

まずは渋滞情報を事前に調べることを徹底した上で、それでも渋滞が発生する可能性もあるということは、あらかじめ想定しておきましょう。

タメ口を聞いてくる

タクシーは日々いろいろな方が乗車されるため、中には年齢関係なく横柄な態度やタメ口をで話してくるお客様もいらっしゃいます。

場合によっては、こういったお客様に対し腹を立ててしまうこともあるかもしれません。

ですが、先ほども書いたように、タクシーをやっていると、一日に何組ものお客様と同じ空間を一緒に過ごすことになります。

もしも横柄な態度やタメ口を聞いてくるお客様がいたとしても、明日もあさっても同じ方にお会いすることはほぼありません。

心を落ち着かせ、それも一期一会の出会いだと割り切って、丁寧な接客や対応を心がけましょう。

もちろん、暴言を吐かれたり、暴力を振るわれたりしたら話は別ですが、その場の怒りで腹を立てて逆上してしまうことは、自分の生活にも影響が出てしまう可能性もあります。

こうしたお客様を乗せることも、タクシードライバーにとっては避けられないことですので、もしも遭遇した際は、「はいはい、出た出た!」くらい割り切って、対応をしていきましょう(笑)。

実際のところ、こういったお客様を乗せるケースは本当に稀ですので、その2,30分を乗り切れば、降ろした後にまた良いお客様を乗せることができます。

酔っぱらいに支離滅裂なイチャモンをつけられる

タクシー トラブル

夜は単価の上がる期待ができる一方で、多くの人がお酒を飲む時間帯ということもあり、乗ってきたお客様が酔っぱらっている、ということも多いです。

時にはベロベロに酔ってろれつが回っていなかったり、支離滅裂なイチャモンをつけられたりと、嫌な思いをすることもあり得ます。

もしもこのようなお客様を乗せてしまった場合、対処法としては2つあります。

一つは、せいぜい2、30分の我慢だと思って割り切ること。

もう一つは、「この人もきっと疲れてるんだな」と、少々上からなだめるような感情をもつことです。

もしかしたらそのお客様も、日々の仕事に疲れ、上司から罵倒されて、ストレスを抱えているのかもしれません。

その怒りがたまたま自分に向けられただけであり、本当は、とても辛く寂しい気持ちを抱えているのかもしれません。

そう思えると、そのようなお客様も少しだけ可愛く見えてきます(笑)。

タクシーは、上司から罵られるといったことのない素晴らしい仕事ですので、上からというと少し聞こえが悪いですが、「日々お疲れ様です」といった感じで、余裕をもった対応を心がけたいですね^^

凄く低姿勢で良い方だと思ったらいきなり車内でタバコを吸われた

途中までは低姿勢だったのに、いきなり態度が急変し、車内でタバコを吸われてしまったというケースもありました。

人は見かけによらないとはよく言いますが、それまでは会話が弾んでいましたし、あまりにも突然の出来事だったので、このときばかりは言葉にできないほどの衝撃を受けました・・(笑)。

この時は、目的地までもう少しだったので何も言いませんでしたが、もしも目的地までもっと距離があったら、

「こちら禁煙なのでご協力をお願いします」

と言っていたと思います(悔しいですが、怒りを抑えて笑顔を忘れずに)。

それでも何か言ってくるようであれば、

「せめてアイコスにしていただけますでしょうか?」

と言っていたと思います。

どちらにせよ、車内は禁煙となっているので、過剰な迎合はしすぎることなく、禁煙の協力を促すようにしましょう。

トラブルをゼロにするのではなく、遭遇した時の対応を覚えておくことも大切です。

今回は、タクシードライバーが一度は経験する嫌な出来事、またはトラブルなどについて挙げてみました。

どれだけデキるドライバーであれ、これらは必ずといっていいほど一度は経験する出来事です。

なので、これらを未然に防ぐための対策も大切ですが、それと同時に、「トラブルが起こった際の対応の仕方」についても、事前にしっかりと知っておくことが大切です。

その対策ができていれば、実際にトラブルが起こったときにも、

「はいはいこれね!知ってる知ってるー(笑)!」

と、冷静な対応ができますし、自腹を切ることだったり、焦って事故を起こすことだったりも未然に防ぐことができます。

ですので、トラブルへの対応だったり、トラブルを未然に防ぐための接客だったりについてもしっかりと理解をした上で、タクシーという仕事を楽しんでいきましょう!

(実際のところ、しっかりとした接客ができていれば、このようなトラブルはほとんど起きません^^)

参考:タクシー転職者必見!クレームをもらいやすい人の特徴と㊙クレーム対策!

【東京タクシー業界に興味を持っている貴方へ】

・50万以上稼げるって聞くけど本当?
・17日間の休みがあるって本当?
・大手企業に入れば絶対に稼げるの?
・年齢は関係ないの?
・今の時期はやめた方が良い?
・どんな資格が必要なの?費用はどうするの?
・事故などのリスクは?

などの悩み事はありませんか?
東京タクシーはしっかりとした知識を身に着ける事によって良い仕事となりますが、
知識や情報を取得せずに転職をすると大変な事になりかねません。

そこで、東京タクシーを攻略する為の相談窓口を用意いたしました。
長く安定的に高収入を得る為の知識を獲得する事ができます。

転職支援サービス「タクサポ」を見る

未経験者が最速で50万目指す為の動画シリーズ

転職支援サービス「タクサポ」を見る

100万越えドライバーによる東京タクシー攻略シリーズ

転職支援サービス「タクサポ」を見る

キーワード