売上だけでなく、接客も極めると決めてから数日。
実際にやってみるとどうすれば良いのかわからない事が多いのに気づく。
いままで適当に接客してたんだなぁー。と痛感した今日この頃。
そこで!
《良い接客をすれば金は後から付いてくる》
という名言を放ってくれた先輩に接客の極意を聞きました。
売上だけでなく、接客も極めると決めてから数日。
実際にやってみるとどうすれば良いのかわからない事が多いのに気づく。
いままで適当に接客してたんだなぁー。と痛感した今日この頃。
そこで!
《良い接客をすれば金は後から付いてくる》
という名言を放ってくれた先輩に接客の極意を聞きました。
その先輩は銀座のクラブでオーナーをした後に、色々とあって個人タクシーになると決めた人です。(タクシー運転手って色んな人がいるなー)
銀座という一流街で仕事をしていただけあって、タクシーに対する仕事ぶりも一流。
なので固定客を何十人も抱えているらしい。
で、今日はその先輩に接客について質問してみました^ ^
「あの、僕は今まで接客って意識してこなかったんですけど、どうすれば固定客取れるんですか?^o^」
先輩「色々あるけど、結局は『気持ち良さ』を極める事かな。」
「気持ち良さ…ですか。」
はー、シンプルだけど実際に本人を目の前にして言われると、言葉の重みが違いますね。
その他にも細かい事を教えていただいたけれど、根本的にあるのは、
《お客様にとって、最高の空間を提供する事。》
この考えでいけば、良いお客様が贔屓してくれるようになるみたいですね。
当たり前の事だけど、中々出来ない事。
近道なんてなくて、正しい想いをもって丁寧に仕事をする事。
仕事は、何をするか?ではなくて、どう取り組むか?
これが重要だと再確認。
で、今日のまとめ。
《使ってくださいと投げる手裏剣のような名刺1000枚は、使わせてくださいと言われたたった1枚の名刺に及ばない》
要は、がっつく前に気持ちよくさせろ。って事ですかね。
あ、そうそう。
接客において、丁寧に運転する・お客様の身体が揺れないようにするという事は、
基本中の基本。
らしいです^o^
さてさて、今日も頑張ります^o^
【東京タクシー業界に興味を持っている貴方へ】
様々なタクシーの転職サービスが存在している昨今、
いざ転職の相談をしようと思っても、
どのサービスが優れているのかは非常に分かりづらいかと思います。
そこで、求職者様がそういった迷いを抱かないために、
私たちタクサポの強みをまとめた記事を作成いたしました。
他のサービスを圧倒するタクサポの強みをぜひ、こちらからご覧ください。