Warning: array_column() expects parameter 1 to be array, bool given in /home/yosikawa/taxi-driver.tokyo.jp/public_html/wp-content/themes/arctic/amp/single.php on line 40

Warning: array_intersect(): Expected parameter 1 to be an array, null given in /home/yosikawa/taxi-driver.tokyo.jp/public_html/wp-content/themes/arctic/amp/single.php on line 41

東京都内のエリアごとの稼ぎ方【勝どき・晴海編】

東京都内のエリアごとの稼ぎ方。今回は、

「勝どき・晴海エリア編」

をお届けいたします。

銀座や八重洲など、タクシー需要の大きな街の近くにあるエリアですので、ぜひこの記事をしっかりとご覧いただき、勝どき・晴海エリアを攻略していきましょう。

勝どき・晴海ってどんな街?

勝どき・晴海エリアは、銀座や八重洲なども近く、タワーマンションなどのマンション群が多く建ち並ぶ、高級住宅街の一つです。

「ハイグレード」や「ハイセンス」といった言葉がふさわしい街ですね。

また、治安もよく、「住みやすい街」、「子育てがしやすい街」としても常にランクインしている街ですので、老若男女問わず人気のエリアだといえます。

そんな勝どき・晴海エリアで営業する際には、どのようなことを意識することで、効率的に売上を上げていくことができるのでしょうか?

この記事で詳しくご紹介していきますので、ぜひ動画と合わせ、最後までご覧ください。

勝どき・晴海のオススメの使い方とポイント

まず始めに、勝どき・晴海エリアのオススメの使い方とポイントについて、ここからご紹介していきます。

一つ一つしっかりと覚えていきましょう!

大事なエリアだが、そこまでこだわる場所ではない

勝どき・晴海エリアは、隣に銀座や八丁堀、または八重洲といった、非常にタクシー需要の強い市場があるので、このエリアにお客様を送ってくることが多いです。

その際、例えばこのエリアでお客様を降ろし、その後、晴海通りを一直線に銀座に向かったり、中央大橋を渡って八重洲に行ったりするのではなく、勝どき・晴海エリアを1,2周してみることがオススメです。

なぜ1,2周とお伝えしたのかというと、勝どき・晴海エリアは、お客様が乗るエリアではありますが、そこまで期待値が高いわけではなく、長時間こだわる場所ではないからです。

なので、この場所でお客様を降ろしたら、すぐに銀座や八重洲などの大きな街に行くのではなく、

「ここで乗せて銀座に迎えたらラッキー!」

くらいの気持ちで、動画でお伝えしている流しを1,2周してみましょう。

その結果、お客様が乗らなければ、銀座などへエリアチェンジしてみてください。

勝どき・晴海エリアでお客様を乗せやすいポイント

勝どき・晴海エリアでお客様を乗せやすいポイントは、以下のようなイメージです。

ぜひ覚えておいてください。

・交差点や路地、マンション群
→お客様が突然手を挙げることを想定して、3,40キロで走行する。

・月島駅付近
→佃大橋の側道を降りたところのあたり

・動画の中の10分30秒あたりのところ
→勝どき駅前の交差点を、晴海通りを越えてまっすぐ突っ切ったところで、「Uターンしてください」と聞かれることがある。

・東京タワーズ

・勝どきザタワー

・住友不動産ビル付近
→ソフトバンクの営業部隊があるため、ビジネスマンの需要がある。

・トリトン
→勝どき・晴海エリアで一番のメイン。特に18時ごろは、「建物一つでここまで出てくるの?」というくらい人が出てくる。ここで乗せたい。

・動画の中の19分あたりでご紹介している橋の手前辺り

・夕方以降の飲み屋街

このようなイメージです。

最低限これらは覚えていただき、このエリアを営業してみましょう。

特に、勝どき・晴海エリアで一番の乗せたいポイントは「トリトン」です。

勝どき・晴海エリアで効率的に乗せるためのテクニック

勝どき・晴海エリアで営業する際には、以下のことを意識することで、効率的に乗せることができます。

基本的なことも含んでいますが、こういった細かなところまで徹底することで、他のドライバーさんとの差別化を図ることができます。

・基本は左回りだが、このエリアは道路が整備されている場所が多く、曲がれる場所が決まっているところが多いので、右回りも使っていく。

・実車中のタクシーがどこでお客様を乗せているのか、また、どこで降ろしているのかを確認する。よく乗るところを覚えておく。

・勝どき・晴海エリアの特に早朝の時間帯は、取り締まりを多くやっているので、駐禁には気をつける(1分でも駐車したら危険、くらいの気持ちで)。

・勝どき・晴海エリアは道路が広いところが多く、スピードを出すタクシーも多いが、それに気を取られることなく、ゆっくりマイペースで左車線を走る。

・1,2周してなかなか乗らない時は、銀座や八重洲、八丁堀などへエリアチェンジをする。そこまで強くこだわらない。1,2周流して乗せられたらラッキーくらいの気持ちでOK!

・信号の先頭を取ることは基本だが、晴海三丁目の交差点に限ってはほぼ乗ってこないので、信号が変わりそうな時は、アクセルを踏んでも良い。

ここまで徹底していただくことで、より効率的にお客様を乗せることが期待できます。

ぜひ意識して行ってみてください。

勝どき・晴海にはどんなお客様が多い?

勝どき・晴海エリアは、どちらかというと、ここで乗せるというよりは、ここにお客様を送ってくることが多いエリアです。

そのため、勝どき・晴海エリアに住んでいる方や、ビジネスマンの移動などが多いといえます。

ただ、先ほどもお伝えしたように、勝どき・晴海エリアは、そこまでこだわって営業するエリアではありません。

新橋や六本木、または銀座・八重洲のように、「ここで乗せられないと嘘やろ!?」というエリアではありませんので、1,2周くらいして乗せられたらラッキーくらいの気持ちで、気楽な気持ちで営業していきましょう。

勝どき・晴海で営業する際の接客のポイント

売上を伸ばしていくためには、良い接客を心がけることが不可欠です。

なぜなら、お客様に気持ちよく乗車していただくことで、次回に指名をされることがあったり、道がわからなくても丁寧に教えていただけたりして、地理を覚えるのが早まったりするからです。

逆に、接客が良くないと、途中で降りられて売上が伸びなかったり、お客様からクレームをもらって精神を病んだり、それによって事故を起こしてしまったりと、良いことは何一つとしてありません。

なので、道を覚えると同時に、接客力は、新人の頃からしっかりと付けていくことを意識していきましょう。

具体的なこととしては、もしも新人の頃であれば、お客様に乗車していただいた時に、

「申し訳ありません。新人でして、この辺りの道に詳しくないため、教えていただいてもよろしいでしょうか?」

などと、自分の知識レベルを誠実に伝えることが大切です。

出発してから新人であることが後でわかり、道に迷ってしまったりしたら、それこそクレームに繋がる可能性が高まります。

ポイントは、出発する前に、しっかりと誠実に伝えることです。

関連記事:東京のタクシードライバーとしての【接客の魅力】と【難しい点】について

勝どき・晴海を営業するオススメの時間帯

動画の中では、大きなグルグル拳と小さなグルグル拳をご紹介しています。

それぞれの営業するオススメの時間帯は、それぞれ、

・大きなグルグル拳→午前中から夕方まで。マンション群から出てくる人が多い時間帯。

・小さなグルグル拳→午後イチから20時くらいまでのビジネスマンを狙える時間帯がオススメ。

このようなイメージです。

詳しくは動画をご覧ください!

今回は、勝どき・晴海エリアの攻略法について、ご紹介してきました。

何度もお伝えしているように、このエリアは、そこまで強くこだわって乗せようとするエリアではありません。

他の場所からお客様を送ってきた際に、1,2周してみて、もしも乗らなかったら近くの銀座や八丁堀、八重洲などにエリアチェンジすることがオススメです。

「お客様を乗せて銀座に行けたらラッキー!」くらいの気持ちで営業をしましょう。

ただ、この記事でもご紹介したように、乗せられるポイントはいくつかありますので、そういった場所ではしっかりと乗せるという意識を忘れずに、営業してみてください。

その際は、この記事でご紹介した内容を徹底することで、より乗せられる確率は高まります。

動画の中では、この記事でお伝えした内容を、実際に車に乗りながらより具体的にご紹介していますので、ぜひご覧ください。

この記事と合わせてご覧いただくことで、より理解が深まると思います。頑張っていきましょう。

【東京タクシー業界に興味を持っている貴方へ】

・50万以上稼げるって聞くけど本当?
・17日間の休みがあるって本当?
・大手企業に入れば絶対に稼げるの?
・年齢は関係ないの?
・今の時期はやめた方が良い?
・どんな資格が必要なの?費用はどうするの?
・事故などのリスクは?

などの悩み事はありませんか?
東京タクシーはしっかりとした知識を身に着ける事によって良い仕事となりますが、
知識や情報を取得せずに転職をすると大変な事になりかねません。

そこで、東京タクシーを攻略する為の相談窓口を用意いたしました。
長く安定的に高収入を得る為の知識を獲得する事ができます。