タクサポ東京タクシー攻略動画の有料配信に関して

コロナ禍で売上が下がってしまった今だからこそ学ぶべきです

今回は、

「コロナの影響を受けて売上が激減した」
「その打開策も見つからない」
「もうどうすればいいかもわからない。。」

という方に読んでいただきたいです。

コロナの影響を受けたタクシー業界

まず、この状況下でタクシー業界全体の売上が下がったことは明確です。

むしろ下がっていないという方はいないのではないというくらいダメージは大きいと思います。

しかし、この状況でもなんとか踏ん張り、7万8万の売上を出し続けている人がいるのも確かです。

では、その人たちはどうしてこの状況でも売上を出し続けられるのかをお伝え致します。

この状況でも売上を出しているドライバーの存在

会社にもよると思いますが、未だに会社にランキング表を公開している会社も少なくはないと思います。

この状況下でも、トップ3は7万8万の売上を出しているという会社も多いはずです。

実際に、タクサポアドバイザーは、この状況下でも隔日勤務で税抜き8万円を超えています。

それはたまたまとか、まぐれとかではなくしっかりとお客様を乗せるべくして乗せています。

コロナで変わってしまった東京としっかり向き合い今できる営業方法を常に改善し、対策を練り、適応してということです。

それができたら苦労しないよと思うかもしれませんが、考え方さえ理解できれば皆さんも今よりも売上を上げることは可能なはずです。

この状況でも稼いでいるドライバーの考え方を理解して、ワンランク上のドライバーになっていただきたいと思います。

精神的に強くならないと稼げない

タクシー業界だけではなく、ほとんどの業界の方々が苦しい状況であり、私も含め、皆さんが苦しんでいるのは理解しているつもりです。

・今までやってきた営業方法が全く通用しない。

・行けば必ず乗っていた秘密の付け待ちスポットが全く機能しなくなった。

・得意な時間帯がなくなった

・空車だらけでやる気がなくなってしまう

・やっと乗せたお客さんが短距離ばかりで心が折れる

・アプリ配車で呼ばれたのに結局キャンセルになり無駄な時間を過ごしてやる気が削がれる

挙げたらきりがないくらい、マイナス要素ばかりで嫌になってしまいます。

今までタクサポでは、タクシーは肉体労働ではなく頭で考えて営業する知的労働ですと伝えてきましたが、

もはやこの状況ではそうとは言っていられなくなってきました。

この状況で勝ち残れるドライバーは、しっかりと考えながら営業ができる知的な部分と、

どんなにきつい状況でも最後までやり続ける根性を持った気持ちの強い方です。

精神論で物事を語るのは良くないと思いますが、今乗務されている方ならわかるはずです。

今のタクシーは精神的体力も肉体的体力もどちらも必須になってきています。

この状況下で稼ぐためには環境適応能力を身につけるべき

ではこの状況でどうやって勝ち組ドライバーになるのか、それは今までと同じです。

常に最新の情報に触れ、この環境に適応することです。

・今でも出勤して仕事をしている企業が入っているビルを把握する

・飲食店の閉店時間を把握する

・コロナの影響で変わる終電の時間を把握する

・病院などコロナの影響に関係なく常に稼働している業種を把握する

・アプリ配車の普及が進んでいるのでアプリ攻略、無線攻略を勉強してみる

これも挙げたらきりがないくらい対応策が出てきます。

その全てを常に考えながら営業に活かせているかどうか、新人の頃はやっていた日報添削を今でもしっかりやっているかどうか、

基本を忘れずに、最新の情報にも触れながら適応する能力が求められている今ですので、

このタイミングでドライバー間の売上格差に拍車がかかるのは当然のことだと思います。

少しきつい言い方になってしまいますが、ここで学ぶことを諦め、挑戦する気持ちをなくしてしまったら勝ち組ドライバーになることは難しいと思います。

トップドライバーの営業テクニックとは

そこで私たちが考えたのは、トップドライバー監修による売上アップ動画の公開です。

どんなに細かく言葉で伝えても伝わり辛く難しいタクシーのリアルな営業方法を、

実際に乗務しているようなスタイルで撮影した動画なら伝わるのではないかと思い、

トップドライバーは一体どんな考え方で、どんな営業スタイルで、どんなテクニックを使ってお客様を獲得しているのかということをまとめました。

これはコロナの影響を受けた後の東京で撮影した動画です。

すでに、「東京タクシー攻略動画ステップ1」として一部YouTubeに一般公開している動画もありますが、

それは基礎的な内容で、基本に忠実に、初心に戻るという意味では少しはお役に立てる内容になっておりますが、

一般公開されている動画だけでは劇的に売上をアップさせることは難しいと思います。

しかし、その動画には続きがあり、非公開の「東京タクシー攻略動画ステップ2」という動画があります。

一度ステップ2の動画も一般公開したのですが、現役ドライバーの方から「食い扶持がなくなるから一般公開はしないでほしい」と言われ、一般公開を控えたという経緯があります。

また、ステップ2の内容には道路交通法スレスレの内容が含まれているため、実践する際は自己責任でお願いしますと言わざるを得ない内容になっております。

しかし、この動画を見ていただければ、この状況でも売上を出し続けるドライバーの考え方や営業テクニックが身につく、売上アップに関するチャンスは必ず見つかる内容だと思っております。

東京タクシー攻略動画の内容と申し込み方法

有料配信でご視聴いただける動画は、
YouTubeで一般公開されているタウンマスター(エリア別の稼ぎ方)ステップ1全てと、
非公開のステップ2全てです。

ステップ1は現在37本の動画がアップされておりますが、ステップ2も同じくらいアップされております。

また、この動画は東京の状況が変わるごとに最新版をアップし直していく予定です。

料金は49,800円(税込)です。

この状況下でも少しでも売上を上げたい、という方のお役にたてれば幸いです。

有料配信のお申し込みフォームはこちらです。

【東京タクシー業界に興味を持っている貴方へ】

・50万以上稼げるって聞くけど本当?
・17日間の休みがあるって本当?
・大手企業に入れば絶対に稼げるの?
・年齢は関係ないの?
・今の時期はやめた方が良い?
・どんな資格が必要なの?費用はどうするの?
・事故などのリスクは?

などの悩み事はありませんか?
東京タクシーはしっかりとした知識を身に着ける事によって良い仕事となりますが、
知識や情報を取得せずに転職をすると大変な事になりかねません。

そこで、東京タクシーを攻略する為の相談窓口を用意いたしました。
長く安定的に高収入を得る為の知識を獲得する事ができます。

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
転職支援サービス「タクサポ」を見る

未経験者が最速で50万目指す為の動画シリーズ

転職支援サービス「タクサポ」を見る

100万越えドライバーによる東京タクシー攻略シリーズ

転職支援サービス「タクサポ」を見る

キーワード